住友化学工業

CHEMNET TOKYO

2025年01月06日
住化・岩田社長 年頭あいさつ「復元力示そう」
【カテゴリー】:経営
【関連企業・団体】:住友化学

 住友化学の岩田圭一社長は6日の新年初出勤日にあたり「昨年は業績が大きく改善し、メリハリのあるポートフォリオ戦略が実行できる体制が整った。今年は新たな中計初年度となる。内外に向けて我々の復元力を力強く示したい」と年頭あいさつの中で力を込めた。
 
【岩田圭一社長 年頭あいさつ(要旨)】
 昨年を振り返ると、世界経済は底堅く推移したが、外交・政治の側面では、深刻な国際紛争や選挙イヤーによる不安定さが目立つ一年であった。こうした情勢の下、当社は業績V字回復へ向けた「短期集中業績改善策」と再成長軌道への回帰を目指した「抜本的構造改革」を掲げ、全社一丸となって取り組んできた。

 その成果として、業績は大きく改善を見せ、メリハリのあるポートフォリオ戦略を迅速に策定・実行できる体制が整った。本年は、新たな中期経営計画の初年度でもあり、社内外に住友化学グループの回復と成長への回帰、我々の「復元力」を力強く示したい。

 この1年、皆さんには次の2点を意識して業務にあたってほしい。
 1点目は、安全・安定操業や品質の確保、コンプライアンスを徹底すること。抜本的な構造改革を進める中で、住友の事業精神に基づく「社会的信用」や「確実性」を重んじる企業文化は当社グループの強みであり、「復元力」の基盤ともなることを改めて認識した。
 2点目は、変化への向き合い方だ。想定外の結果、意に沿わない結果であっても、それをどう生かすのか、その解釈により次の成果に結びつくかどうかが決まる。社会・経済の変化がより加速していくことは避けられないが、変化の意味を自分なりに解釈し、一人ひとりが行動を変えていくことが重要だ。

 新しい成長に向けて、当社グループが10年後、20年後もグローバルに存在感のある化学企業であり続けるために、2025年も自信をもって果敢に挑戦していこう。
 
ニュースリリース
https://www.chem-t.com/fax/images/tmp_file1_1736127388.pdf





トップページ | インタビュー | 取材ノートから |
資料室 | リンク一覧 | 会員サービスお申し込み

Copyright(C)1999- CHEMNET TOKYOCo.,Ltd