住友化学工業

CHEMNET TOKYO

2002年01月09日
JETROアジア経済研究所が30日、「21世紀の開発戦略」で国際シンポ
【カテゴリー】:行政/団体
【関連企業・団体】:なし

 日本貿易振興会(JETRO)アジア経済研究所は30日午前10時から午後5時30分まで、千葉市幕張のホテルニューオータニ幕張で「21世紀の開発戦略=グローバリゼーション下の発展途上国の経験と展望」と題する国際シンポジウムを開催する。

 プログラムは3部構成、アジアをテーマにした第1部では「韓国企業の淘汰と成長」について、同研究所の水野順子主任研究員が報告するほか、インドネシア、タイの経済情勢報告が同所研究員らによって行われる

 外国からもエミリオ・アントニオ(フィリピン・アジア太平洋大学教授)、カウシック・バスー(米国マサチューセッツ工科大学教授)氏らが参加、講演する。

 参加費は無料、申込みは同研究所事業開発課(電話 043-299-9521)まで。





トップページ | インタビュー | 取材ノートから |
資料室 | リンク一覧 | 会員サービスお申し込み

Copyright(C)1999- CHEMNET TOKYOCo.,Ltd