海外 |
2022/12/26 |
塩野義の上海合弁会社、新型コロナ薬輸入・販売 |
2022/12/19 |
三菱商事、オランダに洋上風力発電事業権 獲得 |
2022/12/08 |
帝人、ベトナムでで「サプライチェーンCSRセミナー」 |
2022/12/07 |
住友ファーマ、米国連結子会社2社が合併 |
2022/11/30 |
UBE、スペイン子会社が「ISCC PLUS 認証」取得 |
2022/11/25 |
三菱ケミカル、中国・上海に「食品パーク」開設 |
2022/11/24 |
BASF、マレーシアと中国浦東でマスバランス認証 |
2022/11/22 |
BASF、韓国社と再生エネ定置用蓄電システム開発 |
2022/11/09 |
積水化学、米国でポリオレフィンフォーム増強 |
2022/11/07 |
ハネウェル、セ硝子とGWP発泡剤製造で提携 |
2022/11/07 |
インド、10月の塩ビ輸入量は微減の32.9千トン |
2022/10/27 |
住友ゴム、インドネシア・プロジェクト再開 |
2022/10/24 |
住友ファーマ、スミトバント社を完全子会社化 |
2022/10/21 |
BASF、中国にネオペンチルグリコール新工場建設 |
2022/10/17 |
AGC、インドネシアで再エネ由来電力購入契約 |
2022/10/12 |
BASF、カナダ社と路面一体型太陽光発電パネル開発 |
2022/10/11 |
米アジレント、サンプル処理でメトラー社と提携 |
2022/10/11 |
AGC、インドネシアとタイで建築用ガラスに環境宣言 |
2022/10/03 |
富士フィルム、韓国に培地販売の現地法人 |
2022/09/20 |
BASF、廃プラ由来の熱分解油調達でアーカスと契約 |
2022/09/13 |
BASF、プラスチック添加剤 カーボンフットプリント提供 |
2022/09/09 |
三井物産、ブラジルの動物薬メーカーへ出資参画 |
2022/09/09 |
三菱商事 英国洋上風力発電所向け送電、優先交渉権 |
2022/08/05 |
インド・5月の塩ビ樹脂輸入 4万トン台キープ |
2022/08/03 |
BASF、大麦生産でベルギー・ Boortmaltと提携 |
2022/07/29 |
BASF・第2四半期業績好調、売上高23億ユーロ |
2022/07/28 |
三菱ケミカル、EVOH「ソアノール」英国で能力増強 |
2022/07/26 |
ジェトロ、カンボジアへ投資環境調査ミッション |
2022/07/22 |
伊藤忠、韓国・ロッテと水素・アンモニアで協業 |
2022/07/21 |
富士フ、インドにがん検診検診センター2拠点新設 |
2022/07/21 |
アジレント、バイオ医薬品用の分析ソフトウエア発表 |
2022/07/01 |
BASF、ブラジル最大手農業機械メーカーと販売提携 |
2022/06/23 |
インドの4月の塩ビ樹脂輸入、4万トン台に回復 |
2022/06/09 |
BASF、シンガポールで酸化防止剤の生産能力倍増 |
2022/06/07 |
BASF、10年後の農業イノベーション戦略も視野に展開 |
2022/06/06 |
アジレント、APCとモニタリングでコラボ合意 |
2022/05/31 |
出光興産、米国に4カ所目のメガソーラー商業運転入り |
2022/05/27 |
BASFのポリウレタン、韓国で太陽光パネル支柱に採用 |
2022/05/27 |
ハネウェル、医療用繊維に青色バージョン追加 |
2022/05/17 |
BASF、欧州で害虫を即時に認識するアプリを実装 |
2022/03/31 |
中国の塩ビ樹脂輸出、2月11.4万トン 輸入の約7倍 |
2022/03/29 |
BASF、欧州2拠点でプラ添加剤 生産能力拡大 |
2022/03/18 |
ハネウエル、次世代吸入薬でアストラゼネカと提携 |
2022/03/15 |
コベストロ、温室効果ガス排出ゼロ達成に意欲 |
2022/03/10 |
コベストロ・好業績 1株当たり配当金3.40ユーロ |
2022/03/09 |
トクヤマ、シンガポールの子会社2社が合併 |
2022/03/08 |
BASF、マレーシアでポリアミドとPBT増強 |
2022/02/21 |
BASF、高速データ転送可能 コネクターシステム開発 |
2022/02/15 |
ハネウェル、米バートン・ルージュのHFO生産拡張 |
2022/02/10 |
アジレント、革新的なアナライザー新発売 |