原料/樹脂/化成品
2001/05/07
中国の樹脂輸入、3月単月も1~3月累計も高水準
2001/05/07
中国向けポリエチレンの相場には予想に反して 動きなし
2001/05/02
即席麺の出荷、発泡PS容器入り品種が着実な伸び
2001/05/01
汎用樹脂の1Qの対中輸出、目立つLDPEの縮小
2001/05/01
PBT、4月の需要は電気電子部品の在庫調整でやや低調
2001/05/01
EPSの1~3月期の総出荷数量、4万4,396トンに
2001/05/01
PC、ディスクグレードの市況低迷で一般グレードの生産に注力
2001/04/27
SABIC、イランNPCとポリマーの合弁事業化を検討
2001/04/27
POF工業組合、PE袋とフィルムの3月の輸入実績を集計
2001/04/26
PE袋の輸入、3月も2万3,492トンと高水準
2001/04/26
シェブロンフィリップス、8月にもKレジンの生産を一部再開
2001/04/24
BPとイーストマン、ポリエチレン技術Energxライセンスで合意
2001/04/24
ABS樹脂、韓国、台湾の大手メーカーが大幅減産
2001/04/24
汎用4樹脂の1~3月期の用途別出荷実績まとまる
2001/04/23
押出加工製品30社、「押出製品リサイクル協会」を設立
2001/04/23
中国国務院、農ポリ用レジンの2Qの輸入枠を決定
2001/04/23
エンプラ、電気電子用途は夏以降一部需要回復の兆し
2001/04/23
LG化学、2005年めどにPVC120万トン体制構築へ
2001/04/20
インマニのナイロン樹脂転換、今後は周辺部品含むモジュール化が進展
2001/04/20
エクソンモービル、シンガポールの樹脂設備の試転運順調
2001/04/20
三菱レイヨン、PBTは他社からの調達も選択肢
2001/04/20
フラットヤーンの出荷、2月は一転して前年割れ
2001/04/20
中国のポリオレフィンの需給、樹脂によって大きな違い
2001/04/19
汎用4樹脂の3月の国内出荷、品種によって大きなばらつき
2001/04/19
汎用4樹脂の1~3月期の出荷、PP以外が前年割れ
2001/04/18
中国の農ポリ用樹脂の2Qの輸入枠が内定
2001/04/18
東レ、海外樹脂コンパウンド供給体制の強化・拡大策が進展
2001/04/18
PPフィルムの出荷、OPPが不振に
2001/04/16
三井物産、プラスチック関連の総合サイトを開設
2001/04/13
PCの製造プロセス、2010年頃には非ホスゲン法が主流に
2001/04/13
奇美実業、透明ABS樹脂に続いて透明HIPSの販売を開始
2001/04/12
エンプラネット、エンプラの交流・情報プラザとしてリニューアルオープン
2001/04/11
三菱レイヨン、PBTで自動車分野のECU周りへの展開強化
2001/04/11
PSPシートの出荷、3月は1万トンの大台超え
2001/04/11
三菱レイヨン、北米と中国でコンパウンド供給体制強化を検討
2001/04/10
PBT、2000年出荷は国内9万トン/輸出3万トンの12万トンに
2001/04/10
エクソンモービル、メタロセン法エチレン系エラストマーの増強を計画
2001/04/10
POフィルムの2月の総出荷量、引き続き前年割れ
2001/04/10
出光ユニテック、18リットルラミネート缶用PE系多層フィルムを本格販売
2001/04/06
LG化学、SPS製の半導体搬送トレーを開発中
2001/04/06
三養化成、日本側の出資構成を変更、三菱化学とMEP各25%出資に
2001/04/06
CD-R/RWの需要、今年は54億枚規模と20%強の成長
2001/04/06
ソルベイ、ロシアの硬質塩ビコンパウンド市場に参入、露VCPと合弁設立
2001/04/05
旭化成、機能性ABS樹脂のラインアップが拡大、ノンハロ難燃、導電性グレードが順調
2001/04/05
三菱エンプラ、6月にもMEPCOM四日市の第1期コンパウンド設備が完成
2001/04/05
ポリオレフィンのアジア相場も下降
2001/04/05
EPSの世界の需要、昨年は280万トンに
2001/04/04
三菱エンプラ、3月末までにPOM、ナイロン樹脂の国内値上げ交渉がほぼ決着
2001/04/04
PC、米国の景気悪化で米国品がアジアに流入
2001/04/04
中国・独山子石化、ポリエチレン増強計画にBPのInnovene技術を採用
前の50件
次の50件