ファインケミカル
2024/06/28 エーザイ、アルツハイマー治療薬、中国でも発売
2024/06/28 京大、休眠細胞の目覚めの仕組みを発見
2024/06/27 東北大など「メチル化検出キット」承認取得
2024/06/26 九大、治療法のない進行型多発性硬化症 解明
2024/06/25 東北大、分子まぶしてスーパーキャパシタ
2024/06/24 富士フィルム「アビガン錠」適応追加承認
2024/06/24 産総研、近大など「魚の病気」フンで発見
2024/06/21 広島大、腱と骨をつなぐ線維軟骨仕組みを解明
2024/06/21 東北大、代謝や食欲を制御するペプチド解明
2024/06/20 新潟大など、新タイプのテルペン合成酵素発見
2024/06/19 九大、地球の歴史を調べる化石研究法開発
2024/06/18 住友ゴム、ゴムの原子構造をナノ秒単位で測定
2024/06/14 東北大、菌類による倒木と森林更新への影響確認
2024/06/13 北大、「O157」などの菌を素早く同定
2024/06/13 京セラ、世界最小ニオイ可視化センサー開発
2024/06/12 京大、琵琶湖の砂泥底から巻貝の新種発見
2024/06/12 東北大、口腔粘膜から遺伝性ジストニア確認
2024/06/11 北大、モンゴル永久凍土 過去30年分復元
2024/06/10 東北大、皮膚がんに有効な新規医薬品 開発
2024/06/07 九大、ミトコンドリア分裂の必須因子発見
2024/06/06 ライオン、細菌検査のサイキンソーへ出資
2024/06/05 九大「過去の位置の知覚は後から決定」確認
2024/06/04 花王、皮脂RNAモニタリング分析サービス開始
2024/06/03 旭化成メデ、米国にプラスミドCDMO新拠点
2024/06/03 東北大、ビタミンB6の酸素感知機構発見
2024/05/30 北大など、カオス軌道用いて月探査機軌道設計
2024/05/28 東北大、海藻利用ブルーカーボン創出へ
2024/05/27 帝人「心・血管修復パッチ」6月12日発売
2024/05/24 東北大、酸化ストレス細胞死の排除機構発見
2024/05/23 北大「魚は流れに応じて 最も楽な姿勢を選ぶ」
2024/05/21 三洋化成、シルクエラスチン安全性確認進む
2024/05/21 京大、理性と感情の葛藤メカニズムを解明
2024/05/16 菱ガス化、睡眠訴求素材「清酒酵母株」発売
2024/05/14 九大、新しく生まれた神経回路がトラウマ減弱
2024/05/13 ダイセル子会社、第二種医療機器許可取得
2024/05/13 綜研化学、がん検出センサーチップ共同研究へ
2024/05/13 日本ゼオン、太陽光を数値化し「日光浴」時間提案
2024/05/13 三洋化成、高純度EVを短時間で回収、新開発
2024/05/10 北大、長期保存可能なmRNA脂質ナノ粒子開発
2024/05/09 東北大、ポリペプチド系抗菌薬の副作用解明
2024/05/09 北大、超伝導磁束の液晶状態を発見
2024/05/07 北大、光による凝集体機能障害と細胞解析に成功
2024/05/07 参天薬と田辺三菱、新規検眼クリーム共販
2024/04/25 東北大「負けて勝つ」ミジンコの長期共存戦略
2024/04/22 東北大、てんかんを引き起こす脳内細胞 発見
2024/04/22 北大、ハツカネズミの進化の歴史を解明
2024/04/19 塩野義薬、新規感染症薬、臨床効果良好
2024/04/18 北大、人から自然環境へ薬剤耐性菌が拡散
2024/04/17 エーザイ、抗てんかん剤注射剤、日本で新発売
2024/04/16 九大、無線電力伝送システムの性能をAIで予測

次の50件