ファインケミカル
2023/03/30 京大、雨後のキノコの「電気的な会話」測定
2023/03/29 九大、絶滅危惧種のバラに新種のタマバチ 発見
2023/03/29 東北大、多細胞型分子ロボット製造へ新手法開発
2023/03/29 神戸大など、VRシステムで神経活動の動態可視化
2023/03/24 広大、化学物質を感じて自発的に動く物体を構築
2023/03/23 東大・調査、日本発「うま味」に22%の減塩効果
2023/03/16 東北大、植物の栄養繁殖を制御するホルモン発見
2023/03/15 北大、多彩な色調・発光を示す柔軟な分子開発
2023/03/14 東北大、ナノバブルでワサビの発芽率 3倍超達成
2023/03/14 東大・調査「超加工食品は食事の質低下の可能性」
2023/03/13 東北医薬大、がん細胞の耐性抑制とその仕組み解明
2023/03/13 東北大、過酸化脂質蓄積と細胞死の仕組み解明
2023/03/13 北大、メカノケミカル反応に特化した触媒開発
2023/03/09 広島大など「大気汚染と脳梗塞の予後」調査
2023/03/09 京大、バケツ一杯の水から魚の地域分化を解明
2023/03/07 産総研、無機ナノファイバーに金属原子挿入新技術
2023/03/07 長瀬産業、ハリックスとバイオ医薬品 製造受託
2023/03/07 住友ファーマ、台湾で膀胱治療剤を開発・販売
2023/03/06 北大、「寄生虫に感染した魚は釣られにくい?」
2023/03/03 「腎臓病への若年層の認知度低い」協会アンケート
2023/03/02 富士和光「標準物質生産者の包括的認定」初取得
2023/03/02 京大、半導体ポリマーで太陽電池高効率化に成功
2023/03/01 ダイセルの機能性食材、日本栄養学会 技術賞
2023/03/01 東北大、5G移動通信システム対応の電磁材料開発
2023/02/28 東北大、糸状菌から新規フラボノイド生合成システム
2023/02/27 三菱ガス化「Bio PQQ」に若年層の認知機能改善効果
2023/02/27 筑波大など「海氷発生量の変動メカニズム」解析
2023/02/22 北大、実用の室温で高電圧動作可能なスピンLED実現
2023/02/21 日本触媒、核酸HDO ライセンス契約締結
2023/02/20 北大、特別天然記念物・アホウドリ2種は「別種」
2023/02/17 京大、神経活動と回路構造をつなぐ地図作成・世界初
2023/02/16 東北大学など、仙台でオンライン診療 実証開始
2023/02/15 東北大「生物は硫化水素を有効利用して生きている」
2023/02/14 富士フィルム、半月板損傷対象 臨床第3相試験開始
2023/02/13 北大、中性子ビーム使った温度可視化技術開発
2023/02/13 北大、微生物に分解されない有機物 深海熱水に発見
2023/02/10 立命館大、ルテニウム錯体から二酸化炭素還元
2023/02/09 岩手医大など「HP感染、がんに罹りやすい」
2023/02/08 北大、光機能性ナノワイヤをシリコンウエハに集積
2023/02/08 東北大など、植物ホルモンの役割を証明
2023/02/07 九大など、六方晶窒化ホウ素合成と特性向上成功
2023/02/07 東北大、がんと肝臓機能の因果関係 追求
2023/02/06 東大、肝臓の細胞膜から栄養素コリン代謝経路 発見
2023/02/06 北大グループ、自然界に新規グルコース発見
2023/02/03 九大、原始星の詳細観測に世界初成功
2023/02/03 北大、構造最適なペプチドスキャニング法開発
2023/02/02 東北大、高磁場による金属プラズマの発生 発見
2023/01/30 東北大、超硫黄分子種による抗酸化作用を発見
2023/01/27 エーザイ、アルツハイマー病薬 欧州で申請受理
2023/01/27 経産省「ヘルスケアコンテスト」受賞者一覧

前の50件     次の50件