新製品/新技術 |
2025/03/27 |
日本曹達の新規殺ダニ剤、日本農薬学会賞 |
2025/03/27 |
レゾナック、使用済みプラの再生利用進む |
2025/03/26 |
富士フィルム、4K対応放送用ズームレンズ新開発 |
2025/03/26 |
帝人ナカシマメディカルに大河内記念技術賞 |
2025/03/26 |
エーザイのアルツハイマー病薬に「総理大臣賞」 |
2025/03/19 |
住友ゴム、タイヤの破壊メカニズム発表 |
2025/03/19 |
AGCの太陽光発電ガラス、東京八重洲ビルに |
2025/03/19 |
大陽日酸、欧州社の燃焼バーナー 性能確認 |
2025/03/18 |
トクヤマ、新規燃料添加剤の効果実証 |
2025/03/17 |
アキレス、鉄骨外張り断熱システム新開発 |
2025/03/17 |
JBA研究会「医薬品・化学品CDMOの成長戦略」 |
2025/03/14 |
日産化、医薬品企業に創薬技術供与 |
2025/03/14 |
東北大・藪研究室、CO2有効活用開発で入賞 |
2025/03/11 |
東レ、ナノ積層フィルムをウインドウ向けに展開 |
2025/03/11 |
東北大生「宇宙エレベーターチャレンジ」国際3位 |
2025/03/07 |
アキレス、インフレータブルボート発売 |
2025/03/07 |
住友ゴム、ドイツ国際展で「ブレークスルー賞」 |
2025/03/06 |
花王 「めぐりズム 貼る炭酸 シリーズ」を発売 |
2025/03/06 |
京セラのキッチンブランド「cocochical(ココチカル)」に「まな板」 |
2025/03/06 |
帝人、高強度・中弾性の36K炭素繊維 発売 |
2025/03/05 |
帝人、環境配慮型の炭素繊維製品 2製品上市 |
2025/03/04 |
アキレス エアーテント 新シリーズ発表 |
2025/03/03 |
住友ゴム、トラックのタイヤ状態アプリで一元管理 |
2025/02/28 |
東北大など、新規・軽量な形状記憶合金 開発 |
2025/02/27 |
三井化学と丹精社、高耐久性物販用レール開発 |
2025/02/27 |
神戸大・阪大など 新技術説明会 3/11 オンライン |
2025/02/26 |
京セラ、電波の方向が変えられる屈折フィルム開発 |
2025/02/25 |
三洋化成の木粉配合素材、JAL機部品に採用 |
2025/02/21 |
日大、千葉大、東京海洋大など、医療新技術説明会 |
2025/02/20 |
東レ、CO2排出削減へ高効率限外ろ過膜開発 |
2025/02/19 |
三井化、米で卓上型レンズコーティングシステム販売 |
2025/02/18 |
JBA・バイオ勉強会「徳島発・最新宇宙食研究事情」 |
2025/02/18 |
アジレント、ドライスクロールポンプ 新製品発売 |
2025/02/18 |
金沢工業大・新技術説明会 2/28 オンライン |
2025/02/17 |
横浜ゴムの新型タイヤ、中国の新型セダンに採用 |
2025/02/17 |
日本ゼオン・横浜ゴム、バイオ法ブタジエン開発へ |
2025/02/14 |
三洋化成の再生医療材料 英科学誌が紹介 |
2025/02/13 |
ポリプラ、制振性に優れた新樹脂発売 |
2025/02/12 |
横浜ゴムのスポーツ車向けタイヤ、中国SUVに採用 |
2025/02/10 |
NEDO、「水素利用拡大に向けた研究開発事業」公募 |
2025/02/07 |
産総研など「環境研究・技術開発 新技術説明会」 |
2025/02/05 |
三菱ケミのバイオエンプラ、第一三共が包装に採用 |
2025/02/05 |
ポリプラ、再生容易なガラス繊維強化PPS樹脂 上市へ |
2025/02/05 |
横浜ゴム、「大阪オートメッセ2025」に出展 |
2025/02/04 |
帝人、厳冬期での燃料電池発電機の有効性確認 |
2025/02/03 |
富士フ、4K対応の超短焦点プロジェクター発売 |
2025/01/31 |
ブリヂストン、サーキット向け新タイヤ、3月発売 |
2025/01/31 |
京セラ、JAXA「月・地球間通信システム開発」に参画 |
2025/01/29 |
アジレント、2工場が世界経済フォーラムに指定 |
2025/01/28 |
積化成、非フッ素系ポリマー材料開発 市場展開へ |