新製品/新技術
2024/06/28 BASF、生分解プラ製 温室栽培用誘引ひも開発
2024/06/28 法政大学 新技術説明会 7/4 オンライン
2024/06/27 AGC、東京ドームにガラスアンテナ、通信改善
2024/06/26 ADEKA、植物由来フードメニュー展開へ
2024/06/26 日本ゼオン、細胞培養用プレート新製品投入
2024/06/26 京セラ、ペルチェモジュールの新製品開発
2024/06/26 三井化学の3Dプリンティング部品、トヨタ車に搭載
2024/06/26 横浜ゴム、スポーツタイヤ キャンペーン販売
2024/06/25 伊藤忠、北海道でドローン実証実験に成功
2024/06/21 三菱ガス化、消化ガスからバイオメタ製造開始
2024/06/21 NEDO「マテリアル分野の研究開発調査」公募
2024/06/20 法政大学・新技術説明会 7/4 オンライン
2024/06/20 旭化成グループ「第6回ファーマラボ EXPO」出展
2024/06/20 三菱ケミのポリカ樹脂、英国スマホ筐体に採用
2024/06/20 富士フィルム、スキンケア2製品新発売
2024/06/18 富士フ、音まで撮れる「ミニリプレイ」更新
2024/06/18 京セラ、家庭向け植物観賞用LED照明 発売
2024/06/18 金沢大学 新技術説明会 オンライン 7/30 
2024/06/17 京大、世界最長レベルのヘリセン合成
2024/06/17 工学院大学・新技術説明会 7/11 オンライン 
2024/06/14 理研・新技術説明会 6/20 オンライン
2024/06/14 クラレノリタケ、歯科用ボンドの新製品上市
2024/06/14 新技術説明会・法政大学 7/4 オンライン
2024/06/13 クレハ、「ごはん冷凍保存容器」リニューアル
2024/06/13 新技術説明会・明治大学 6/25 オンライン
2024/06/12 九大など、害虫防除に振動農業技術開発へ
2024/06/12 京セラ、デンソーと軽量太陽光発電 実証へ
2024/06/12 旭化成、4インチ窒化アルミ、24年度試販開始
2024/06/12 信越化、半導体基板 後工程装置と新工法開発
2024/06/11 三菱ガス化、BTレジン積層板材料で「JPCA賞」
2024/06/10 横浜国大・新技術説明会 6/11オンライン
2024/06/07 三洋化成のバイオマス新素材「市川賞」
2024/06/07 ADEKAなど「硫黄系電池事業創出研究会」発足
2024/06/06 カネカのバイオ樹脂、スズキ梱包資材に採用
2024/06/06 帝人、極細中空8フィン断面紡績糸新開発
2024/06/06 クラレ、ドイツ「バッテリー展」に出展
2024/06/04 帝人、島根大病院に自動車運転モビリティ
2024/06/04 旭化成、全国発明表彰「経済産業省大臣賞」
2024/06/04 アジレント、ガスクログラフ新製品発売
2024/06/03 積水化、音声による認知機能機器 治験開始
2024/05/31 デンカ、プレキャスト向け環境対応混和剤 開発
2024/05/30 NEDO、温水使用氷スラリー製造連続化に成功
2024/05/30 原子力機構 新技術説明会 オンライン 6/4
2024/05/29 旭化成、自動車用高電圧電子ヒューズ検証
2024/05/28 富士フ、LED光源の内視鏡システム新発売
2024/05/27 セキスイハイム、新築住宅ZEH比率95%に
2024/05/24 横浜国大・新技術説明会 6/11 オンライン
2024/05/23 帝人、ポリエステル製「すだれ」新発売
2024/05/23 住化と東工大、強相関電子材料で2大成果
2024/05/21 住友化学など、新冷感技術の繊維を共同開発

次の50件