環境/安全 |
2024/04/25 |
花王、「カーボンゼロ」中間目標を2年前倒し達成 |
2024/04/25 |
北大、シベリア森林火災の影響、初解析 |
2024/04/24 |
伊藤忠、住友ゴムの「天然ゴム プロジェクト」参画 |
2024/04/24 |
積水化成品、各工場でISCC PLUS 認証取得 |
2024/04/23 |
三菱ケミ、東京・荒川河川敷でゴミ回収 |
2024/04/22 |
花王、「ごみゼロ」加速へ容器再資源化進む |
2024/04/19 |
ライオン「地球の日」に節水プロジェクト |
2024/04/17 |
デンカ、米国CRゴム問題で新対応検討 |
2024/04/12 |
出光・北海道製油所、建築物省エネで最高ランク |
2024/04/11 |
旭化成ホームズ「エコ・ファースト企業」認定 |
2024/04/11 |
積化成品「エコ・ファースト企業」認定 |
2024/04/10 |
東ソー、山口に「東ソー苗木基金」資源循環へ |
2024/04/09 |
日産化学・小野田工場、ISCC PLUS 認証取得 |
2024/04/08 |
AGC、建築用ガラスで「環境製品宣言(EPD)」取得 |
2024/04/03 |
横浜ゴム基金「チャイルド・ファンド」を支援 |
2024/04/03 |
子どもたちに人気「ケーキ屋」「警察官」 |
2024/04/02 |
横浜ゴム「タイヤの日」に安全対策強化 |
2024/04/02 |
味の素、鹿児島県と効果ガス削減で連携 |
2024/03/29 |
出光、本田技研と自動車廃プラ再資源化実証へ |
2024/03/28 |
北大、グリーンランドでPM2.5 高濃度化 |
2024/03/26 |
エコポート九州、熊本に第二工場用地 |
2024/03/18 |
アキレス、山形県の環境クレジット購入 |
2024/03/13 |
ライオン、CDP「サプライヤー評価」最高位5年連続 |
2024/03/12 |
レゾナックに日化協「JIPS賞大賞」3年連続 |
2024/03/11 |
エフピコ、東北11社で水平リサイクル |
2024/03/07 |
東レ、甘粛省地震被災地に防寒着など寄付 |
2024/03/07 |
東レ、第32回地球環境大賞「環境大臣賞」 |
2024/03/05 |
広島大、海上保安大・商船系5高専と連携 |
2024/03/05 |
伊藤忠、再生ナイロン原料に漁網開発 |
2024/03/05 |
横浜ゴム「ACTION!防災・減災」プロ参加 |
2024/03/01 |
信越化学「地産地消型PPA(群馬モデル)」へ参加 温室効果ガス排出量を削減 |
2024/02/29 |
BASF IRRIとイネの栽培システムにおけるカーボンフットプリント削減に向け提携 |
2024/02/28 |
サンアロマー、仏社のサスティナブル評価で最高位 |
2024/02/28 |
資生堂、タヒチ島での自然保護大会に冠協賛 |
2024/02/28 |
東レ、国内4拠点でISCC認証取得 |
2024/02/27 |
ダイセル子会社「青森県SDGs取組宣言」登録 |
2024/02/22 |
エーザイ、温室効果ガス削減対策強化 |
2024/02/22 |
三井化学、環境省「EGSファイナンス」受賞 |
2024/02/21 |
エーザイ、2050年に向け温室効果ガス対策強化 |
2024/02/19 |
東レなど3社「国際女性デー/健康イベント」 |
2024/02/19 |
大陽日酸、高圧ガス保安サービス 無償提供 |
2024/02/09 |
横浜ゴム、SBT認定取得へ レター提出 |
2024/02/07 |
三井東セロ、PEフィルムでISCC PLUS認証 |
2024/02/02 |
東洋スチレン、UL認証取り消し発表 |
2024/01/29 |
住友ゴム「自然関連タスクフォース」に登録 |
2024/01/23 |
日化協と住化、LCA日本フォーラム最高表彰 |
2024/01/18 |
UBE、台湾子会社がBRなど3製品でISCC認証取得 |
2024/01/11 |
資生堂と住友林業、新居浜に「ひのきの森」 |
2024/01/09 |
3M、千葉・八千代市通学路に安全表示反射材 |
2024/01/09 |
クラレ「ランドセルは海を越えて」募集開始 |