実績/統計 |
2024/01/09 |
カー黒 11月、生産・出荷とも前年割れ |
2023/12/21 |
11月のPVC出荷、5カ月連続のプラス |
2023/12/20 |
PSの11月生産 44.6千トン、再び前年割れ |
2023/12/20 |
11月のPPフィルム生産、前年割れ続く |
2023/12/20 |
11月の酢ビ生産35.4千トン、89%と振るわず |
2023/12/12 |
発泡スチレンシート、11月出荷 前年割れ |
2023/12/08 |
ABS樹脂 11月の出荷18.2千トン 104% |
2023/12/05 |
10月のカー黒生産 50.2千トン 94.5% |
2023/12/05 |
か性ソーダ10月の生産337千トン、1.6%増 |
2023/12/01 |
10月の酢ビ生産37.0千トン 前年比89% |
2023/11/22 |
MMAモノマー 10月生産 24.7千トン 6%増 |
2023/11/22 |
10月の石化4樹脂、PPの生産がプラス |
2023/11/21 |
10月の塩ビ管生産 21.3千トン 前年同水準 |
2023/11/20 |
10月のPPフィルム出荷、なお前年割れ |
2023/11/14 |
10月のポリスチレン生産44.4千トン 7%減 |
2023/11/10 |
発泡スチレンシート・10月の出荷堅調 |
2023/11/09 |
ABS樹脂10月の出荷、3カ月ぶり前年比増 |
2023/11/07 |
か性ソーダ・上期生産179万トン 前年比89% |
2023/11/06 |
カーボン黒・9月生産49.9千トン 104% |
2023/10/23 |
9月の酢ビ生産、40千トン 前年比94% |
2023/10/20 |
PPフィルム9月生産 なお前年割れ |
2023/10/19 |
MMAモノマー7~9月の生産72.9千トン 21%減 |
2023/10/19 |
石化4樹脂の国内出荷 HDとPPが前年比プラス |
2023/10/18 |
9月のPVC生産 124千トン前年並み、輸出好調続く |
2023/10/17 |
9月のPS生産53.7千トン 前年比123%と急上昇 |
2023/10/12 |
9月の可塑剤生産16.7千トン 前年比118% |
2023/10/11 |
ABS樹脂9月の出荷、2カ月連続の前年割れ |
2023/10/11 |
発泡スチレンシート9月実績、軒並み前年比減 |
2023/10/05 |
8月カーボンブラック生産 42.9千トン 94.9% |
2023/10/02 |
8月か性ソーダ生産323千トン 89.7% 前年割れ |
2023/09/29 |
石化4樹脂 8月の出荷 国内向け振るわず |
2023/09/26 |
8月の酢ビ生産44.6千トン 105%と高水準 |
2023/09/21 |
8月の塩ビ管生産 146千トン 4カ月連続前年割れ |
2023/09/21 |
8月PPフィルム、生産・出荷とも前年割れ |
2023/09/20 |
ABS樹脂・8月生産14.9千トン 再び前年割れ |
2023/09/20 |
8月のポリスチレン生産47.2千トン 前年割れ続く |
2023/09/20 |
8月の塩ビ樹脂生産13万トン 前年比101.4% |
2023/09/13 |
8月の可塑剤生産9100トン、前年比46.8% |
2023/09/12 |
8月の発泡スチレンシート生産 前年比3.6%増 |
2023/09/06 |
7月のカーボンブラック、生産、出荷とも前年比減 |
2023/08/30 |
7月か性ソーダ生産31.6万トン 93.6% |
2023/08/24 |
石化4樹脂、7月の需給 生産いずれも前年比減 |
2023/08/24 |
7月のMMAモノマー生産25.4千トン 前年比18%減 |
2023/08/24 |
7月の酢ビ・ポバール実績 輸出振るわず |
2023/08/23 |
7月のPS出荷 49.8千トン 92%前年割れつづく |
2023/08/21 |
7月のPPフィルム出荷実績、前年割れ続く |
2023/08/18 |
7月の塩ビ管生産1.8万トン 前年比90.4% |
2023/08/17 |
6月のエンジニアリング受注高8,577億円 13.2%増 |
2023/08/14 |
発泡スチレンシート 7月の生産 前年割れ |
2023/08/14 |
カーボンブラック今年の需要708千トン 1.5%増 |