日揮 |
2008/07/03 |
経営 |
日揮、サウジから大型原油処理プロジェクトの一部を受注
|
2008/03/25 |
人事/決算 |
日揮、自己株式85万株 買付所得
|
2008/03/19 |
人事/決算 |
日揮・自己株式100万株買付取得へ
|
2008/02/14 |
人事/決算 |
日揮・第3四半期 大幅増益、海外プロジェクト好調
|
2008/02/01 |
環境/安全 |
CDMプロジェクト、丸紅、日揮など13件政府承認
|
2007/11/14 |
人事/決算 |
日揮・中間期大幅増収益、配当予想を上方修正
|
2007/02/01 |
経営 |
三菱化学・三菱ガス化学など9社「DME製造」で新会社設立へ
|
2006/10/27 |
人事/決算 |
<訃報> 今園 國建氏(いまぞの・くにたけ=元日揮専務)
|
2006/03/20 |
経営 |
住友化学、サウジのペトロ・ラービグ起工
|
2006/03/06 |
経営 |
日揮、住友化学のサウジ計画でエタンクラッカー、FCC装置受注
|
2004/11/05 |
経営 |
鹿島石油「サルファーフリー」自動車用燃料油設備が竣工
|
2004/07/07 |
経営 |
旭硝子、触媒化成株式を日揮に全株売却
|
2004/06/22 |
人事/決算 |
<訃報> 山田伸雄氏(やまだ・のぶお=元日揮会長)
|
2004/03/10 |
実績/統計 |
エンジニアリングの海外受注好調、化学プラント1月大幅増加
|
2003/05/19 |
経営 |
TEC・日揮連合、イラン向けに世界最大級のガス製造設備受注
|
2002/11/25 |
経営 |
中国石化恵州計画で日揮と千代田が受注
|
2002/10/03 |
経営 |
日揮、中国で大型石油化学プラント受注
|
2002/03/18 |
行政/団体 |
プラント・エンジニアリングの振興で、経産省が19日に懇談会
|
2002/02/25 |
新製品/新技術 |
ケミカルプロセスの水素製造、国家プロジェクトに浮上
|
2002/01/30 |
原料/樹脂/化成品 |
トルクメニスタンのPP設備が本格操業を開始
|
2001/11/02 |
人事/決算 |
秋の褒章受章に相良日東防、重久日揮社長ら
|
2001/10/17 |
経営 |
トルクメニスタンのPP工場が完成
|
2000/12/05 |
人事/決算 |
日揮・2000年9月中間決算連結(12月5日)
|
2000/11/30 |
人事/決算 |
日揮、中間期の連結業績予想を修正
|
2000/11/14 |
人事/決算 |
日揮・2000年9月中間決算単独(11月14日)
|
2000/11/09 |
原料/樹脂/化成品 |
日揮、米国でクラレの熱可塑性エラストマ-設備を受注
|
2000/11/03 |
人事/決算 |
秋の叙勲、香取元東洋ゴム社長、渡辺日揮会長らに「旭三」
|
1999/08/26 |
海外 |
日揮、マレーシアからLNGプラント2基の増改造プロジェクト受注
|