三菱重工業 |
2020/11/26 |
経営 |
三菱重工、南豪州のグリーン水素開発に参画
|
2019/06/21 |
経営 |
三菱重工の米子会社、テキサス州の大規模ポリエチレン プロジェクトを受注
|
2017/08/28 |
経営 |
三菱重工、ドイツ向け世界最大洋上風力発電31基 共同受注
|
2017/01/05 |
経営 |
宇部興と三菱重の射出機事業統合、新体制発足
|
2015/10/23 |
経営 |
国際帝石など、メキシコ南部CCS-EOR事業調査へ
|
2015/09/04 |
経営 |
三菱ガス化学、カリブ海メタノール計画着手
|
2015/05/22 |
新製品/新技術 |
三菱重工など4社、ガスエンジンのコジェネ化新開発
|
2015/04/13 |
経営 |
三菱ガス化、トリニダードに大型メタノール調印
|
2013/01/24 |
新製品/新技術 |
NEDOと三菱重工、世界初・油圧式大型風車を実用化
|
2012/01/16 |
行政/団体 |
経産省、宇宙産業市場拡大へ官民合同アジア・ミッション
|
2011/11/15 |
経営 |
TECなど4社、アンゴラ向け尿素肥料設備のエンジニアリング受注
|
2011/08/24 |
経営 |
住友化学、西条市に農業生産会社「サンライズファーム西条」設立
|
2011/07/07 |
行政/団体 |
NEDO、「高効率ノンフロン型空調機器技術開発」実施体制決る
|
2010/10/29 |
新製品/新技術 |
NEDO、省エネ革新技術2次公募で日本触媒など9件採択
|
2008/07/24 |
海外 |
ポーランドに初のPTAプラント、建設開始
|
2008/07/01 |
経営 |
三菱重工業、パキスタンの化学会社へCO2回収技術を供与
|
2008/02/06 |
海外 |
ダウ、三菱重工からサウジ向け海水淡水化設備用逆浸透膜受注
|
2008/02/01 |
環境/安全 |
CDMプロジェクト、丸紅、日揮など13件政府承認
|
2007/04/12 |
経営 |
三菱ガス化学、ブルネイのメタノール年産85万トン計画決る
|
2007/02/01 |
経営 |
三菱化学・三菱ガス化学など9社「DME製造」で新会社設立へ
|
2005/06/08 |
経営 |
SABICが発表 大型メタノールプロジェクト三菱重工業に発注
|
2005/06/06 |
経営 |
サウジメタノール、第5期計画を三菱重工業に発注
|
2004/10/13 |
経営 |
張瑞敏・中国ハイアール社長が次期重点方針を語る
|
2004/09/21 |
経営 |
三菱重工業、オマーンから大規模肥料プラント受注
|
2004/09/21 |
経営 |
三菱ガス化学、ブルネイに大型メタノールプラント建設
|
2004/09/13 |
行政/団体 |
「India Chem 2004」に化学、エンジニアリングなど33社が出展
|
2004/06/30 |
行政/団体 |
呉羽化学の透明制電持続性プレートに優秀賞
|
2003/11/18 |
行政/団体 |
寧夏、外資系企業誘致に109件のプロジェクト
|
2003/10/28 |
新製品/新技術 |
タカラバイオ、三菱重工業と「アレルゲン分解フィルター」共同開発
|
2003/10/28 |
行政/団体 |
経産省「次世代ロボットビジョン懇談会」来月4日発足
|
2002/03/18 |
行政/団体 |
プラント・エンジニアリングの振興で、経産省が19日に懇談会
|
2001/11/08 |
行政/団体 |
経産省、「産業競争力戦略会議」20日発足、委員に三浦三菱化学会長ら11氏決る
|
2001/09/07 |
行政/団体 |
新ビジネスの創造に向けて10月にエンジニアリングシンポジウム
|
2001/05/24 |
新製品/新技術 |
三菱重工業、船底塗料用「導電塗膜」応用広げる
|
2001/02/13 |
経営 |
知的資産ECのyet2.com、第2ラウンド増資で2,000万ドルを調達
|
1999/12/10 |
海外 |
三菱ガス化学、サウジのメタノール4号機が完成、本格運転入り
|
1999/09/07 |
海外 |
サウジの第4期メタノール大型プラント本稼動へ
|