環境省 |
2013/10/21 |
行政/団体 |
環境省、京都で「日中韓化学物質管理政策会合」開催
|
2013/10/11 |
環境/安全 |
環境研究シンポ「水圏・海洋、環境研究の最前線」
|
2013/10/07 |
環境/安全 |
経産省と環境省、バーゼル法等説明会を札幌で開催
|
2013/09/20 |
環境/安全 |
環境省、「日本人の化学物質ばく露量」パンフ作成
|
2013/09/13 |
環境/安全 |
10年度の「温室効果ガス排出量」6・6億tCO2
|
2013/08/22 |
環境/安全 |
環境省、J-クレジット制度全国説明会開催
|
2013/08/07 |
行政/団体 |
環境省、ラオスと二国間クレジット制度運用で署名
|
2013/07/18 |
環境/安全 |
経産省、24年度のフロン類破壊量、8%増の4,440トン
|
2013/06/18 |
環境/安全 |
家電リサイクル、12年度引取量は1120万台 33%減
|
2013/06/11 |
環境/安全 |
「家電リサイクル法」立入検査、小売業43%に「指導」
|
2013/06/11 |
行政/団体 |
農水省・環境省、木質バイオマスでモデル地域を公募
|
2013/05/30 |
環境/安全 |
環境省、6月環境月間に「エコライフ・フェア」
|
2013/03/25 |
行政/団体 |
農水・経産など7府省、「バイオマス産業都市構想」募集開始
|
2013/01/25 |
環境/安全 |
環境省・セミナー「中国・韓国の化学物質管理最新動向」
|
2013/01/21 |
環境/安全 |
環境省、プラ製品リサイクルの実証事業を開始
|
2013/01/09 |
環境/安全 |
二国間オフセット・クレジット制度で日・モンゴルが合意
|
2012/12/03 |
行政/団体 |
「化石燃料のバイオ切り替え」国内クレジット制度で承認
|
2012/10/22 |
環境/安全 |
条約対象検討に「塩素化ナフタレン」など4物質・ジュネーブ会合
|
2012/10/09 |
環境/安全 |
経産省など「低炭素建築物新築認定基準」で意見募集
|
2012/10/05 |
環境/安全 |
環境省、「環境コミュニケーション大賞」募集開始
|
2012/09/18 |
環境/安全 |
ケニアで「第3回国際化学物質管理会議」開幕
|
2012/09/13 |
行政/団体 |
環境省、「廃棄物エネルギー導入事業」2次公募を開始
|
2012/08/07 |
環境/安全 |
農水・環境など3省、「グリーンウェイブ2012」で6万本植樹
|
2012/07/13 |
環境/安全 |
環境省、「PCB廃棄物の適正処理案」で意見募集
|
2012/07/10 |
環境/安全 |
経産省など3省、「有機顔料中に副生するPCB検討会」スタート
|
2012/06/27 |
環境/安全 |
経産省など3省、温室効果ガス国内クレジット制度統合 13年4月スタート
|
2012/06/06 |
環境/安全 |
環境省、中環審地球環境部会 6月13日
|
2012/05/30 |
環境/安全 |
農水省など3省、6月から3カ月間「農薬危害防止運動」
|
2012/05/28 |
環境/安全 |
有機顔料中のPCB調査「50ppm超は不検出」経産省など3省
|
2012/04/13 |
行政/団体 |
経産省など3省、国内クレジット制度とJ-VER制度を統合へ
|
2012/04/12 |
行政/団体 |
農水省など、「今後の汚水処理のあり方検討会」中間報告
|
2012/03/13 |
環境/安全 |
経産・環境両省、平成22年度「PRTRデータ」を公表
|
2012/02/28 |
行政/団体 |
政府のバイオマス事業化戦略検討チーム、本格検討に着手
|
2012/02/06 |
環境/安全 |
経産省など、「化学物質の安全管理シンポジウム」17日
|
2012/01/11 |
行政/団体 |
関東科学技術振興協、「多府省連携フォーラム」
|
2011/12/02 |
行政/団体 |
経産省など3省、福島で「地熱エネルギー」シンポ、17日開催
|
2011/11/11 |
行政/団体 |
環境省「被災地に再生可能エネルギー事業 緊急委託」公募
|
2011/11/08 |
行政/団体 |
環境省「揮発性有機化合物排出インベントリ検討会」
|
2011/07/22 |
環境/安全 |
環境など3省「容リ法」義務違反で特定事業者3社を公表
|
2011/05/09 |
行政/団体 |
農水・環境両省、エチレンを特定農薬に大臣指定の方針
|
2011/04/28 |
行政/団体 |
農水省など、「震災復興支援シンポジウム」5月22日
|
2011/04/26 |
行政/団体 |
環境省、「企業の環境情報開示のあり方検討委」5月12日
|
2011/04/05 |
行政/団体 |
中環審総合部会「第三次環境基本計画見直し」20日開催
|
2011/02/24 |
行政/団体 |
経産省、2009年度「PRTRデータ」公表開始
|
2011/02/10 |
行政/団体 |
環境省 「エコ燃料利用促進補助事業」 6件採択
|
2011/01/14 |
環境/安全 |
環境省「循環型社会形成推進研究補助金」新規公募開始
|
2010/12/02 |
環境/安全 |
環境・経産・厚労3省 「化審法合同会議」12月17日開催
|
2010/12/02 |
環境/安全 |
「エコプロダクツ2010」9−11日、東京ビックサイト
|
2010/11/26 |
環境/安全 |
環境省「第2回カーボン・オフセットEXPO」来年1月・大阪
|
2010/10/22 |
行政/団体 |
「3R推進功労」 山形県立置賜農業高校に総理大臣賞
|