環境省 |
2004/03/29 |
環境/安全 |
経産省「PRTRデータ」公表、総排出量7.1%減少
|
2004/03/16 |
行政/団体 |
経産省、化学物質の動植物への影響も調査へ
|
2004/02/26 |
環境/安全 |
環境相、中環審に第6次水質総量規制の在り方を諮問
|
2004/02/17 |
環境/安全 |
経産省「OFケーブル設備」中の微量PCB、原因つかめず
|
2004/02/13 |
行政/団体 |
日本自動車会館の完成で3月5日に「豊かなモビリティを探る」シンポ
|
2004/02/03 |
環境/安全 |
VOCの排出抑制、事業者の自主的取組みを優先
|
2004/02/03 |
環境/安全 |
化学物質の環境汚染、14年度も検出値は低レベル
|
2004/01/26 |
環境/安全 |
中環審、“ベストミックス”によるVOCの排出抑制に傾斜
|
2004/01/14 |
環境/安全 |
VOCの排出抑制のための論議深まる
|
2003/12/22 |
環境/安全 |
プラ製容器包装の収集と再商品化、愛知県がトップ
|
2003/12/19 |
行政/団体 |
容リ法に基づく分別収集、プラ製容器包装が大幅増
|
2003/12/16 |
行政/団体 |
中環審、VOC規制問題では審議をさらに継続へ
|
2003/12/16 |
行政/団体 |
「化審法」の経過措置政令案が閣議決定
|
2003/12/10 |
環境/安全 |
VOC検討会、法制度による排出抑制が必要と結論
|
2003/12/03 |
行政/団体 |
JRCC、きのう東京で「レスポンシブル・ケア報告会」
|
2003/12/01 |
行政/団体 |
日化協がエンドクリン国際シンポのブリーフィングを実施
|
2003/11/19 |
行政/団体 |
環境省、中環審にリサイクル政策の展開で意見求む
|
2003/11/18 |
行政/団体 |
環境省、大気汚染物質の削減が急進展と報告
|
2003/11/17 |
環境/安全 |
化学物質の内分泌攪乱の事例、今回も認められず
|
2003/11/14 |
行政/団体 |
環境省、リスク評価対象化学物質に8物質を追加へ
|
2003/11/10 |
環境/安全 |
「住まいと環境・エネルギーセミナー」盛況に開催
|
2003/11/05 |
環境/安全 |
PETボトルの容リ法ベースのリサイクルは低迷が続く
|
2003/10/29 |
環境/安全 |
環境ホルモン戦略計画の改訂作業がスタート
|
2003/10/27 |
環境/安全 |
経産省、東京都の「エコタウンプラン」承認
|
2003/10/09 |
環境/安全 |
地球・人間環境フォーラムとVECが環境・エネルギーセミナーを共催
|
2003/10/09 |
新製品/新技術 |
住友金属、含塩ビ廃材のガス化溶融技術開発の仕上げに
|
2003/09/30 |
環境/安全 |
プラ容器包装の収集とリサイクルが進展
|
2003/09/29 |
行政/団体 |
環境省、揮発性有機化合物の排出の抑制へ
|
2003/08/29 |
行政/団体 |
環境省、「温暖化対策税を大臣と語る集い」を9月16日に開催
|
2003/08/27 |
環境/安全 |
温暖化対策税制の中環審の報告案まとまる
|
2003/08/27 |
環境/安全 |
「化学物質と環境円卓会議」第7回会合活発に意見交換
|
2003/08/18 |
環境/安全 |
環境省、温暖化対策税の素案をまとむ
|
2003/08/12 |
環境/安全 |
容器包装の収集量、愛知、東京等が多くの実績
|
2003/08/08 |
環境/安全 |
廃棄物焼却施設からのダイオキシン排出濃度が大幅減
|
2003/08/07 |
環境/安全 |
ダイオキシン未規制発生源検討会、調査の継続を要求
|
2003/08/06 |
環境/安全 |
容器包装の分別収集と再商品化がともに拡大
|
2003/06/25 |
環境/安全 |
「自動車リサイクル法施行令」で意見募集、経産省
|
2003/06/20 |
環境/安全 |
亜鉛に10〜30μg/Lの環境基準の設定を
|
2003/06/13 |
行政/団体 |
環境省、「環境ホルモン戦略計画SPEED'98」の改訂へ
|
2003/06/13 |
行政/団体 |
環境省、12月にエンドクリン国際シンポを開催
|
2003/06/13 |
環境/安全 |
BP-A業界がエンドクリン問題で見解表明
|
2003/06/12 |
環境/安全 |
化学物質試験ではほとんどが内分泌撹乱作用認められず
|
2003/06/10 |
環境/安全 |
AN、VCMなど4物質の環境指針値案がまとまる
|
2003/05/28 |
行政/団体 |
東京都、「ディ−ゼル排気が花粉症に影響」と発表
|
2003/04/14 |
人事/決算 |
<訃報>宮本純之氏(みやもと・じゅんし=元住友化学常務理事、国際純正応用化学連合委員)
|
2003/03/17 |
行政/団体 |
経産省、住宅部材の省エネ効果を総点検へ
|
2003/02/07 |
行政/団体 |
環境省、化学物質の13年度の環境汚染調査結果をまとむ
|
2003/02/05 |
行政/団体 |
環境省、「化学物質アドバイザー」を募集
|
2003/01/31 |
環境/安全 |
「化審法」の改正案で関係3省の専門委の意見が一致
|
2003/01/27 |
行政/団体 |
中環審、数値目標を含む循環基本計画案を了承
|