特許庁 |
2015/12/01 |
行政/団体 |
特許庁、「模倣品・海賊版撲滅キャンペーン」開始
|
2015/11/24 |
行政/団体 |
特許庁、世界最大規模の商標DBに日本の商標情報提供
|
2015/11/24 |
行政/団体 |
「日中韓連携知的財産シンポ」東京で開催
|
2015/11/19 |
行政/団体 |
特許庁、特許権「存続期間延長」見直しへ
|
2015/11/13 |
行政/団体 |
伊藤特許庁長官、リベリア大臣と会談 知財制度整備支援
|
2015/11/09 |
行政/団体 |
特許庁、途上国研修18人に「WIPO情報化コース」
|
2015/11/06 |
行政/団体 |
「日中韓連携知的財産シンポ」12月・東京で開催
|
2015/11/05 |
行政/団体 |
特許庁、ジャカルタで日インドネシア知財フォーラムを初開催
|
2015/10/22 |
行政/団体 |
日韓特許庁長官会合、「知財分野、協力強化」
|
2015/10/08 |
行政/団体 |
2015年WIPO加盟国総会、ジュネーブで開催
|
2015/10/07 |
行政/団体 |
特許庁、「途上国知財研修コース」に18カ国26人参加
|
2015/09/29 |
行政/団体 |
特許庁、ASEANとの特許協力拡大 ブルネイとPCT
|
2015/09/25 |
行政/団体 |
特許庁、ASEAN10カ国の研修生トレーニング
|
2015/09/16 |
行政/団体 |
特許庁、「特許・実用新案審査基準」全面改訂
|
2015/09/07 |
行政/団体 |
特許庁、ミャンマーから研修生9人招き実習
|
2015/08/31 |
行政/団体 |
特許庁、28年度知財政策予算 6・3%増の1492億円要求
|
2015/08/26 |
行政/団体 |
特許庁、シンガポール知財庁と審査能力向上合意
|
2015/08/24 |
行政/団体 |
特許庁、知的財産権制度説明会(実務者向け)全国で開催
|
2015/08/11 |
行政/団体 |
特許庁、9月20日のオンライン国際出願業務 一時停止
|
2015/08/11 |
行政/団体 |
特許庁、9月1日から国際出願手数料値上げ
|
2015/08/07 |
行政/団体 |
特許庁、途上国研修「知財普及啓発コース」初開催
|
2015/08/06 |
行政/団体 |
特許庁、外国特許情報サービス「フォピサー」開始
|
2015/08/05 |
行政/団体 |
日中連携セミ「中国担当者が語る 中国の職務発明条例」
|
2015/08/04 |
行政/団体 |
特許庁、インドネシアに専門家を長期派遣
|
2015/08/04 |
行政/団体 |
中小企業等外国出願支援事業の2次公募開始
|
2015/07/29 |
行政/団体 |
特許庁「特許法改正説明会」全国日程
|
2015/07/28 |
行政/団体 |
特許庁、ラテンアメリカ5カ国の研修実施
|
2015/07/17 |
行政/団体 |
特許庁、子ども見学デー 7月29‐30日
|
2015/07/13 |
行政/団体 |
特許庁、WIPOの特許共有ネットに正式参加
|
2015/07/13 |
行政/団体 |
特許庁、「中小企業・地域の知財支援」強化へ
|
2015/07/10 |
行政/団体 |
政府、特許法一部改正法を公布
|
2015/07/02 |
行政/団体 |
特許庁、エストニアと特許審査ハイウエイ 6日開始
|
2015/06/29 |
行政/団体 |
特許庁、初の日中審判専門家会合で協力合意
|
2015/06/26 |
行政/団体 |
知財研、研究成果報告会・セミナーを開催
|
2015/06/25 |
行政/団体 |
「南アジア・東南アジア知財庁長官」東京で初会合
|
2015/06/24 |
行政/団体 |
特許庁、ルーマニアと「特許審査ハイウエイ」
|
2015/06/22 |
行政/団体 |
特許庁、「悪意の商標出願」各国対応に違い
|
2015/06/18 |
行政/団体 |
特許庁、台湾との微生物寄託特許 相互承認開始
|
2015/06/10 |
行政/団体 |
特許庁、知財支援強化へ「巡回特許庁」開催
|
2015/06/09 |
行政/団体 |
特許庁、初の「日中審判専門家会合」開催
|
2015/06/09 |
行政/団体 |
特許庁、中小企業の「特許情報活用支援」で募集
|
2015/06/08 |
行政/団体 |
特許庁、初心者向け知的財産権制度 全国説明会
|
2015/06/05 |
行政/団体 |
特許庁、27年度出願調査「核酸医薬」など20テーマ
|
2015/05/28 |
行政/団体 |
特許庁、6月からエジプトと特許審査ハイウェイ開始
|
2015/05/25 |
行政/団体 |
日アセアン特許庁長官会合で「共同声明」採択
|
2015/05/21 |
行政/団体 |
特許庁、特許審査で日米協働調査
|
2015/05/07 |
行政/団体 |
特許庁、新タイプの商標出願、1位は「色彩」
|
2015/04/24 |
行政/団体 |
特許庁、6月「理工系学生のための知財ゼミ」
|
2015/04/22 |
行政/団体 |
特許庁、5月13日から意匠審査基準を改訂・実施
|
2015/04/17 |
行政/団体 |
特許庁、音・色の商標登録で公報発行
|