農林水産省 |
2012/10/12 |
行政/団体 |
農水省、農林漁業成長産業化支援機構「設立支援本部」設置
|
2012/10/10 |
新製品/新技術 |
農研機構、遺伝子技術で低コスト生産可能な水稲新品種を開発
|
2012/10/10 |
行政/団体 |
農水省、農林漁業成長産業化ファンド本格始動へ
|
2012/10/09 |
行政/団体 |
東アジア各国の植物品種保護担当局長が来日
|
2012/09/28 |
行政/団体 |
農水省、「地域特産物へ農薬適用試験」補助
|
2012/09/26 |
ファインケミカル |
生物研、遺伝子組換えイネを隔離ほ場で収穫
|
2012/09/25 |
ファインケミカル |
農研機構、複合病害虫抵抗性の緑茶用早生品種を開発
|
2012/09/25 |
行政/団体 |
農水省、来年度から「地域における再生可能エネ効率的利用」着手
|
2012/09/14 |
ファインケミカル |
農研機構、L-カルニチンで牛の体外受精卵生産率大幅改善
|
2012/09/13 |
ファインケミカル |
農研機構と生物研、野生稲染色体を導入した新育種素材開発
|
2012/09/12 |
環境/安全 |
農水省が遺伝子組換え実態調査、生物多様性への影響なし
|
2012/09/10 |
環境/安全 |
農水省、組換えDNA技術応用飼料5件、安全性確認へ
|
2012/09/07 |
行政/団体 |
農水省、25年度予算概算要求 6.6%増2兆3166億円
|
2012/08/24 |
行政/団体 |
農水省、バイオマス事業化戦略に「グリーン産業」創出など
|
2012/08/09 |
環境/安全 |
農水省、日本モンサントなどの遺伝子組換え農作物を承認へ
|
2012/08/07 |
環境/安全 |
農水・環境など3省、「グリーンウェイブ2012」で6万本植樹
|
2012/07/24 |
行政/団体 |
農水省、「アグリビジネス創出フェア」の出展者募集
|
2012/07/20 |
環境/安全 |
「森林関係の地球温暖化対策を考える会」が非常事態宣言
|
2012/07/13 |
環境/安全 |
生物研、「市民と研究者が一緒に考える遺伝子組換え」7月28日
|
2012/07/02 |
行政/団体 |
農水省、「6次産業化フェスティバル」7月18-19日
|
2012/06/27 |
環境/安全 |
経産省など3省、温室効果ガス国内クレジット制度統合 13年4月スタート
|
2012/06/21 |
行政/団体 |
北海道経産局、24年度バイオ産業振興の重点取組み策定
|
2012/06/20 |
環境/安全 |
農水省、「農薬使用状況及び残留状況調査結果」を公表
|
2012/06/12 |
新製品/新技術 |
生物研、遺伝子組換えイネの栽培実験をスタート
|
2012/06/11 |
行政/団体 |
農水省・シンポ「ゲノム情報を活用した新品種開発の最前線」
|
2012/06/08 |
行政/団体 |
政府、日豪EPA交渉の第16回会合を13日から実施
|
2012/06/04 |
行政/団体 |
JBA・政策セミナー「再生可能エネルギー施策」6月13日
|
2012/06/01 |
行政/団体 |
農水省、六次産業化法で226件の事業計画を認定
|
2012/05/31 |
環境/安全 |
農水省、農薬の適正使用の総合的な推進事業に着手
|
2012/05/30 |
環境/安全 |
農水省など3省、6月から3カ月間「農薬危害防止運動」
|
2012/05/25 |
行政/団体 |
政府、「平成23年度水産白書」を閣議決定
|
2012/05/22 |
行政/団体 |
農水省、未承認遺伝子組換え体検査対策事業に着手
|
2012/05/18 |
行政/団体 |
生物研、「バイオ・オープンカレッジ」9月から15回開催
|
2012/05/14 |
新製品/新技術 |
生物研、遺伝子組換えイネ栽培実験計画で説明会
|
2012/04/13 |
行政/団体 |
経産省など3省、国内クレジット制度とJ-VER制度を統合へ
|
2012/04/12 |
行政/団体 |
農水省など、「今後の汚水処理のあり方検討会」中間報告
|
2012/04/11 |
行政/団体 |
農水省、食品産業への環境対策支援事業を推進
|
2012/04/10 |
環境/安全 |
農水省、農薬の適正使用へ「農薬危害防止運動」
|
2012/04/10 |
行政/団体 |
農水省、デュポンの遺伝子組換えトウモロコシ承認へ
|
2012/04/09 |
行政/団体 |
農研機構、「農業研究センター」など一般公開、4月20・21日
|
2012/03/19 |
ファインケミカル |
生物研、世界初の昆虫幼若ホルモンの輸送メカニズムを解明
|
2012/03/12 |
環境/安全 |
農水省、「農林水産研究の原発事故への対応方針」を策定
|
2012/03/09 |
環境/安全 |
農水省調査、22年度の農薬による事故発生は増加傾向
|
2012/03/05 |
環境/安全 |
文科省、「福島原発事故 放射性物質分布」でシンポ
|
2012/03/01 |
新製品/新技術 |
農水省、バイオマス利用技術で研究成果発表会
|
2012/02/28 |
行政/団体 |
政府のバイオマス事業化戦略検討チーム、本格検討に着手
|
2012/02/20 |
新製品/新技術 |
農水省、5月に遺伝子組換えスギ花粉症治療イネ栽培
|
2012/02/09 |
行政/団体 |
農水省、「農業・土壌の放射能汚染対策技術」シンポジウム
|
2012/02/03 |
行政/団体 |
農水省、生物多様性戦略を改定
|
2012/01/27 |
行政/団体 |
農水省など、「第5回アグリ技術シーズセミナー」2月3日
|