農林水産省 |
2011/05/09 |
行政/団体 |
農水・環境両省、エチレンを特定農薬に大臣指定の方針
|
2011/04/28 |
行政/団体 |
農水省など、「震災復興支援シンポジウム」5月22日
|
2011/04/27 |
行政/団体 |
政府、「平成22年度森林・林業白書」を閣議決定
|
2011/04/25 |
原料/樹脂/化成品 |
ミネラルウオーターのPETボトル用キャップを白無地化
|
2011/04/15 |
行政/団体 |
近畿バイオ振興会議、「食と機能性研究会」を改組し生活習慣病予防に力点
|
2011/04/12 |
環境/安全 |
農水省、農薬使用状況及び残留状況調査で「適正使用」確認
|
2011/03/18 |
行政/団体 |
農水省、来年度「農林水産分野の地球環境対策推進手法開発事業」実施
|
2011/03/16 |
行政/団体 |
JARUS、「バイオマス利活用推進事業報告会」開催中止
|
2011/03/03 |
環境/安全 |
農水省、「農産物の簡易CO2算定ツール」を開発
|
2011/03/01 |
新製品/新技術 |
バイオマスタウン 全国288地区に、新たに東広島市など2市町
|
2011/03/01 |
行政/団体 |
農水省、「6次産業化法」による事業計画の認定申請を受付開始
|
2011/02/25 |
新製品/新技術 |
「バイオマス利活用推進支援事業」報告会・3月23日
|
2011/02/23 |
行政/団体 |
農水省、バイオマスなど「環境技術革命総合戦略」策定
|
2011/02/17 |
環境/安全 |
農水省、デュポンの遺伝子組換えセイヨウナタネ栽培を承認へ
|
2011/02/14 |
環境/安全 |
植物品種保護戦略フォームが「講演会と見学会」25日
|
2011/02/14 |
環境/安全 |
バイオマス事業促進へ「JORAテクノフォーラム」22日開催
|
2011/02/08 |
環境/安全 |
国内クレジット制度の排出削減計画でバイオマス利用は18%
|
2011/02/01 |
環境/安全 |
農水省、デュポンなどの遺伝子組換え農作物承認で意見募集
|
2011/01/27 |
行政/団体 |
農水省、バイオマス関連国際会議の日本開催を推進
|
2011/01/13 |
行政/団体 |
農水省、6兆円規模の新産業創出へ「緑と水の環境技術革命」推進
|
2011/01/07 |
行政/団体 |
農水省、「平成21年度遺伝子組換え植物実態調査」まとめる
|
2010/12/21 |
行政/団体 |
「植物品種保護戦略フォーラム講演会」24日開催
|
2010/12/17 |
行政/団体 |
バイオマス活用基本計画を閣議決定、5000億円の新産業創出目指す
|
2010/12/17 |
行政/団体 |
農水技術会議、「2010年研究成果10大トピックス」選定
|
2010/12/13 |
環境/安全 |
農研機構、「平成22年度・省資源プロ研究成果発表会」22日
|
2010/12/02 |
新製品/新技術 |
「アグリビジネス創出フェア」に過去最大の2万7000人参加
|
2010/12/01 |
行政/団体 |
バイオマスタウン 全国286地区に、新たに青森県黒石市など3市
|
2010/11/16 |
行政/団体 |
農水省が「新農林水産技術開発で事業成果発表会」26日
|
2010/11/12 |
行政/団体 |
農水省が研究成果発表会「地域のバイオマスを使い尽くす」29日
|
2010/11/09 |
ファインケミカル |
農水省、シンポジウム「新農業展開ゲノムプロジェクト」30日開催
|
2010/11/04 |
行政/団体 |
農水省、「産学官連携支援シンポジウム」25日に幕張メッセで
|
2010/11/02 |
新製品/新技術 |
「バイオマスエキスポ2010」18-19日に開催
|
2010/11/01 |
行政/団体 |
「農林水産知財ネットワークシンポ2010」25日に開催
|
2010/10/28 |
行政/団体 |
農水省、22年度補正予算案にバイオマス利活用策を盛り込む
|
2010/10/22 |
行政/団体 |
「3R推進功労」 山形県立置賜農業高校に総理大臣賞
|
2010/10/18 |
新製品/新技術 |
未利用バイオマスで国産バイオ燃料化取り組みの中間成果報告会開く
|
2010/10/14 |
行政/団体 |
「機能性食品・化粧品ビジネスマッチング札幌」前回実績を大きく上回る
|
2010/10/12 |
環境/安全 |
農業農村工学会が「バイオマスエキスポ2010」11月に開催
|
2010/10/08 |
行政/団体 |
農水省、来年度「気候変動対応の循環型食料生産の技術開発」に14億円
|
2010/10/06 |
行政/団体 |
農水省、口蹄疫清浄国の回復をOIEに申請
|
2010/10/05 |
新製品/新技術 |
「種苗産業成長戦略シンポジウム」28日に開催
|
2010/10/04 |
新製品/新技術 |
「バイオガス事業経営研究会」11月11-12日に京都で開催
|
2010/10/04 |
環境/安全 |
森林総研が12−13日に「公開講演会とオープンラボ」
|
2010/10/01 |
行政/団体 |
農水省、6次産業化推進で「ワンストップ総合受付窓口」「知財窓口」を全国に設置
|
2010/09/24 |
新製品/新技術 |
農水省・技術開発「バイオで赤潮被害を50%以上低減へ」
|
2010/09/22 |
行政/団体 |
情報・システム研究機構がシンポジウム「ライフサイエンスの未来へ」
|
2010/09/22 |
行政/団体 |
農水省が来年度「アグリ・ヘルス実用化研究促進プロジェクト」に着手
|
2010/09/16 |
行政/団体 |
農水省、来年度「地域活性化のためのバイオマス利用技術の開発」に16億円
|
2010/09/07 |
行政/団体 |
農水省が「バイオマス利活用の取組事例」、8変換技術別に公表
|
2010/09/03 |
新製品/新技術 |
近畿バイオインダストリー振興会議が再生医療でワークショップ
|