新日本石油化学 |
2005/02/01 |
市況 |
新日石化学、パラキシレン2月価格 965ドルで決着
|
2005/01/21 |
市況 |
新日石化学、2月ベンゼン輸出価格880ドル打ち出し
|
2004/12/22 |
市況 |
新日石化学のBZの輸出価格、1月分は660ドルに
|
2004/12/13 |
市況 |
新日石化学、PXの12月価格交渉を決着
|
2004/11/17 |
経営 |
旭化成ケミもガスオイルのテストランへ
|
2004/10/27 |
市況 |
新日石化学、液晶ポリマーの価格を修正へ
|
2004/10/22 |
市況 |
パラキシレンの価格、11月は1,000ドルの大台超え
|
2004/10/07 |
実績/統計 |
エチレンの9月の生産量、台風の影響等で前年の4.8%減
|
2004/10/05 |
経営 |
新日石、潤滑油事業の再構築計画決る
|
2004/09/24 |
市況 |
PXの10月のアジア価格、さらに50ドル上がって940ドルに
|
2004/09/17 |
経営 |
旭化成ケミ、11月からガスオイルのランニング試験へ
|
2004/09/14 |
行政/団体 |
「台風18号の影響小さい」 化学各社の工場別被害状況
|
2004/09/09 |
原料/樹脂/化成品 |
エチレン装置の平均操業率、8月は98.5%に
|
2004/07/26 |
海外 |
ガスオイルの試験採用がスタート
|
2004/07/06 |
経営 |
三井化学、大阪工場の定修とC3増産工事の仕上げへ
|
2004/06/03 |
海外 |
アジアでエチレンセンター定修の第2波がスタート
|
2004/04/13 |
経営 |
ガスオイルの採用、夏場からわが国でもスタート
|
2004/02/04 |
原料/樹脂/化成品 |
エチレンプラントの定修、今年は合計8基
|
2004/01/26 |
経営 |
TEC、新日石化学からプロピレン・プラントを受注
|
2003/12/09 |
経営 |
出光石化、新日石化学からイソパラフィン溶剤生産受託
|
2003/05/30 |
人事/決算 |
日本ポリオレフィン・人事(5月30日)
|
2003/05/09 |
経営 |
化学業界で「本社移転」相次ぐ
|
2003/03/13 |
経営 |
韓国・現代石化、LGと湖南石化連合の買収決る
|
2003/02/14 |
経営 |
新日本石油、液晶フィルムで中国・蘇州に進出
|
2002/10/21 |
経営 |
新日石化学、米サンライズのENB設備運転開始
|
2002/07/04 |
行政/団体 |
石化協新役員、各委員長も決る
|
2002/06/05 |
経営 |
日石化学、子会社3社も「新日石」に商号変更
|
2002/05/30 |
経営 |
日石化学の社名「新日本石油化学」に、日石三菱の変更で
|