旭化成
2022/11/29 新製品/新技術 旭化成「サステナブル マテリアル展」に出展
2022/11/25 行政/団体 名大と旭化成、直流電源によるレーザー発振に成功
2022/11/18 新製品/新技術 旭化成、偽造防止へ「デジタルプラットフォーム」構築
2022/11/15 環境/安全 旭化成、水島地区主要製品 ISCC PLUS認証取得
2022/11/09 経営 旭化成・第2四半期 純利益517億円 43%減
2022/10/11 経営 旭化成ヨーロッパ、ISCC PLUS認証プロジェクト参加
2022/08/04 人事/決算 旭化成・第1四半期 純利益 298億円 35%減
2022/07/29 経営 旭化成、欧州バイオプラスチック協会に加盟
2022/07/06 環境/安全 旭化成・ファミマなど4社、プラ資源循環利用実証へ
2022/05/27 経営 旭化成、フォトマスク用ペリクル事業を三井化学に承継
2022/04/11 行政/団体 旭化成・新中計、30年度営業益 4000億円めざす
2022/04/07 経営 旭化成、FTSE Blossom Japan 構成銘柄に選定
2022/03/15 新製品/新技術 旭化成、農研機構とスマートフードチェーン構築へ
2022/01/28 経営 旭化成社長に工藤常務、小堀氏は代表権のある会長に
2022/01/13 新製品/新技術 旭化成の「3密見える化ソリューション」東邦大採用
2021/12/03 新製品/新技術 旭化成、米国で「電動ファン付呼吸保護具」受賞
2021/11/29 経営 旭化成、サスティナブル/好循環追求へ
2021/11/24 行政/団体 旭化成、廃プラ由来ブタジエンS-SBR 生産へ
2021/11/05 人事/決算 旭化成・売上高、利益とも過去最高 純利益913億円
2021/10/06 環境/安全 旭化成、「環境貢献製品」5製品を社内認定
2021/10/05 行政/団体 旭化成ヘルスケア領域、25年度売上高6000億円
2021/09/17 環境/安全 旭化成、手洗い石けん5万個 世界の子どもに寄付
2021/09/13 経営 旭化成、ZOLLがイスラエルの医療機器メーカー買収
2021/09/08 経営 旭化成、カナダ・R2社買収で電解事業新展開へ
2021/08/27 経営 旭化成、スチレン系樹脂「アサフレックス」から撤退
2021/08/06 人事/決算 旭化成・純利益464億円 3.4倍増
2021/07/12 環境/安全 旭化成、三井化・山九と物流環境大賞「特別賞」
2021/06/14 経営 旭化成、「3密見える化」ソリューション設置
2021/06/11 行政/団体 旭化成、深紫外線で新型コロナ不活性化効果 確認
2021/06/08 経営 旭化成、「DX銘柄2021」に選定
2021/05/13 人事/決算 旭化成・純利益798億円 23%減
2021/04/27 ファインケミカル 旭化成、米社と臓器移植ライセンス契約
2021/03/15 行政/団体 旭化成、LIB用セパレータ生産能力 大幅増強
2021/03/02 環境/安全 旭化成、積水化など8社「日本自然保護大賞」
2021/03/01 新製品/新技術 旭化成の深紫外線LED、ダイキン空気清浄機に搭載
2020/08/04 経営 旭化成・純利益136億円 44%減益
2020/06/10 環境/安全 旭化成、守山・ハイポア工場で爆発事故
2020/06/03 経営 旭化成、「ZOLL AED 3」米国で一般向け販売開始
2020/05/25 行政/団体 旭化成、21年度 経営説明「先手を打って行動
2020/05/22 人事/決算 旭化成・人事(5月22日)
2020/05/12 人事/決算 旭化成・営業利益1773億円 15.4%減
2020/04/21 ファインケミカル 旭化成など、アルコール濃度「におい」で可視化
2020/04/08 経営 旭化成グループ、7都道府県従業員、原則「在宅勤務」
2020/03/25 行政/団体 旭化成の米子会社 ZOLL「人工呼吸器」生産25倍増
2020/03/11 経営 旭化成、今年のキャンペーンモデルに橘 遥菜さん
2020/03/06 行政/団体 旭化成、ABS・ACS樹脂などスチレン事業から撤退
2020/03/06 経営 旭化成、米国 Adient 社の自動車内装材事業 買収
2020/02/28 経営 旭化成、「キャンペーンモデル2020発表会」中止
2020/02/19 行政/団体 旭化成など、中波長紫外線領域の半導体レーザ発明
2020/02/04 経営 旭化成、ダブル・スコープ社にLIB特許 侵害訴訟

前の50件     次の50件