原料/樹脂/化成品
2000/10/27
大蔵省調べ、合成樹脂特恵輸入消化率55.7%に
2000/10/26
11月のPVC輸出価格、700ドル割れへ
2000/10/26
LG化学、中国のABS樹脂合弁会社で9万トン増設
2000/10/25
旭化成、ABS樹脂の持続性帯電防止透明グレードの評価が最終段階に
2000/10/25
EPSの3Qの出荷、4万9,417トン
2000/10/24
三菱エンプラ、PC/POM/ナイロン樹脂/変性PPEを値上げ
2000/10/23
旭化成、ABS樹脂難燃分野の事業展開を強化・拡大
2000/10/23
チッソ、PPを値上げ~11月1日出荷分からキロ14円
2000/10/20
鐘淵化学、チッソの塩ビグレード移行、年内に作業完了へ
2000/10/20
大蔵省調べ、合成樹脂特恵輸入消化率54.0%に上昇
2000/10/20
ティコナ、2002年末にドイツでPOMを3万3,000トン増設
2000/10/20
ポリプラスチックス、内外でPOM/PPS/LCPを値上げ
2000/10/20
中国からのポリオレフィンの引き合い、依然低調
2000/10/20
バイエル、ドイツで水素化NBR3,000トン設備が稼動
2000/10/19
ポリアセタール、アジア市況は1,500ドル台目前
2000/10/19
塩ビ商慣行、大手需要家でも期中決めへの理解進む
2000/10/19
日本GEプラスチックス、スペインのPC設備本格稼動で今後輸出は徐々に減少
2000/10/18
ダウ・ケミカル、中国・張家港のエポキシ樹脂新設計画で認可取得
2000/10/18
旭化成と奇美実業のPC合弁計画、原料BPAは3社からの調達を検討
2000/10/16
旭化成、本日出荷分からエンプラ全品種を20円値上げ
2000/10/16
クラレ、11月1月出荷分から熱可塑性エラストマーを値上げ
2000/10/13
ソルベイ、ブラジルで現地企業と塩ビコンパウンド合弁
2000/10/13
日産化学、メラミンの新規用途開発に注力
2000/10/13
米国・シンテック、PVC新増設設備が完成
2000/10/13
PC/ABSアロイ、PC需給タイトで原料調達が厳しい状況続く
2000/10/13
大蔵省調べ、合成樹脂特恵輸入サウジとマレーシア増える
2000/10/13
Basell、870万トン体制でスタート
2000/10/13
JPC、PPの輸出価格をさらに引き上げへ
2000/10/12
日産化学、メラミン10円値上げ検討
2000/10/12
ダウ・ケミカルと旭化成、中国PSプロジェクトの起工式を開催
2000/10/12
日本ポリオレフィン、研究開発センターを川崎地区に統合
2000/10/12
11月のPVC輸出価格、10月とステイでの打ち出しに
2000/10/12
バイエルとデュポン、2003年をめどに欧州でPBT8万トン新設
2000/10/12
三菱レイヨン、今月から大竹工場の樹脂受注センターが本格稼動
2000/10/11
難燃樹脂、三酸化アンチモン市況の上昇が生産コストを圧迫
2000/10/11
ヴイテック、生産面でのグレード統合完了
2000/10/11
フラットヤーンの輸入、依然として増加傾向
2000/10/11
ポリオレフィンメーカー、輸出をさらに縮小
2000/10/11
ABS樹脂、各社とも値上げには慎重も検討は最終段階に
2000/10/10
中国の汎用樹脂の1~8月計の輸入、韓国品がダントツ
2000/10/10
スチレン系製品のアジア市況、中国の国慶節終わり再上昇へ
2000/10/10
京葉ポリエチ、HD10円値上げ本格交渉入り
2000/10/10
電気化学、ABS樹脂/機能樹脂を値上げ
2000/10/06
新第一塩ビとトクヤマ、徳山工場のPVC、VCM運転計器室を統合
2000/10/05
米国PVC価格軟化で、アジアへの輸出拡大の動き
2000/10/05
出光石油化学、10月21日出荷分から汎用樹脂およびPCを値上げ
2000/10/05
ボレアリスとデュポン、ベルギーでEAC合弁事業化に着手
2000/10/05
日本ユニカー、ポリエチレンを15円値上げ
2000/10/05
エー・アンド・エム スチレン、PSを11月1日出荷分から値上げ
2000/10/04
ソルベイ、アルゼンチンのVCM/PVC設備の運転を再開
前の50件
次の50件