新製品/新技術
2020/03/17 早大、低温で化学反応が速く進む手法を世界初発見
2020/03/17 NEDO「クリーンコール技術開発」実施体制決る
2020/03/16 東レ、めがね拭き「トレシー」に和模様の新商品
2020/03/16 住友化学、果樹・野菜向け新規殺菌剤を発売
2020/03/16 NEDO、「新エネ等のシーズ発掘・事業化」公募へ
2020/03/12 AGC、ガラスの輸送に「パレットIoTシステム」導入
2020/03/11 ダイセル「こんにゃく由来成分」機能性食品 届け出
2020/03/10 大正製薬、カフェインに代わる新素材配合飲料 新発売
2020/03/10 NEDO、「ブルーカーボン追求」へ技術調査開始
2020/03/10 東大・産総研 鉄系超伝導体に新たな量子液晶発見
2020/03/09 再エネ利用・世界最大級の水素製造施設が稼働
2020/03/09 NEDO、洋上風力発電「低コスト化技術」来月公募
2020/03/05 NEDO・日立、南アフリカで海水淡水化 実証開始
2020/03/04 NEDO、「自動運転/制御技術導入」調査委託先決る
2020/03/02 ダイセル、石灰石原料の分解性新素材 共同開発へ
2020/02/28 ユニチカ、環境型食品包装用ポリエスフィルム開発
2020/02/27 東北大、化学強化ガラスの強さを局所評価 開発
2020/02/26 コベストロ、トヨタ車向けにポリウレタン複合材
2020/02/26 積化成、胎児モニタリング装置向けゲル素材開発
2020/02/25 NEDO「IoT社会実現へ センシング技術開発」公募
2020/02/25 積化成、「ライトロン」に植物由来新グレード
2020/02/21 住友ゴム、欧州会社の新型タイヤ、アウディに装着
2020/02/21 東工大発ベンチャーXTIA「光コム」加速へ増資
2020/02/20 富士フィルム、10製品が「iFデザイン賞」受賞
2020/02/20 NEDO「ムーンショット型研究開発」公募開始
2020/02/19 出光興産、千葉にLIB用固体電解質の実証設備
2020/02/17 ダイセルポリ、セルロース樹脂特許を「WIPO」登録
2020/02/17 日本触媒、再生可能エネから「グリーン水素」製造
2020/02/14 三井化学、次世代メガネ「タッチフォーカス」発売
2020/02/13 日本触媒、全固体リチウムポリマー電池を高性能化
2020/02/12 昭電、球状アルミナ品質向上へ AI画像システム開発
2020/02/10 NEDO、「再生エネ熱利用コスト低減技術」公募へ
2020/02/06 昭電、HDDの次世代記録技術対応 HDメディア開発
2020/02/05 富士フィルム、高級コンパクトデジカメ新発売
2020/02/05 信越化学、マイクロLEDディスプレイ用材料を上市
2020/02/04 カネカのシースルー太陽電池、国立競技場に採用
2020/02/03 NEDO「カーボンリサイクル/化学品原料利用」公募へ
2020/01/31 三洋化成、心疾患の迅速検査試薬 共同開発
2020/01/29 東レ、世界初 正面透過・斜め反射フィルム創出
2020/01/29 クラレ「新機能性材料展」に新開発樹脂など
2020/01/28 日本触媒「有機ELフィルム・輪島塗」新商品開発
2020/01/27 東レ、ポリアミドの真球粒子化技術を創出
2020/01/24 ダイセル、“大人の女性”向けサプリメント発売
2020/01/23 積水化成品、植物由来の熱可塑性発泡体 新開発
2020/01/23 住友ゴム・茨城大「タイヤ用ゴム内部の材料観測」成功
2020/01/22 タカラバイオ、ポータブル型遺伝子測定装置発売
2020/01/22 ブリヂストン、スズキ「ワゴンR」向けに新タイヤ
2020/01/22 宇部興産、射出成形機の新シリーズ発売
2020/01/22 産総研、小型で軽量な自然冷却型有機熱電材料 開発
2020/01/20 デンカ、耐熱ABS樹脂「IPR新グレード」本格販売

前の50件     次の50件