新製品/新技術
2020/04/27 理研、100万気圧4000度の極限条件で地球コアの密度測定
2020/04/27 NEDO「先導研究/未踏チャレンジ 2050」公募開始
2020/04/23 NEDO「戦略的イノベ第2期/自動運転システム」公募
2020/04/22 東レの血液浄化器、カナダで新型コロナ向け暫定許可
2020/04/22 長瀬産業と三菱電機、防じんコーティング剤開発へ
2020/04/22 横浜ゴムのウルトラAPEXタイヤ 「iFデザイン賞」に
2020/04/21 理研、高強度・光電場「「光シンセサイザー」開発
2020/04/21 NEDO「ロボット導入推進へサービス展開調査」公募
2020/04/17 東レ、ろ過流量2倍の浄水器「トレビーノ」新商品
2020/04/16 BASF、再利用可能な自動車オイルフィルター開発
2020/04/16 富士フィルム、8K映像撮影用放送用レンズ2機種新開発
2020/04/15 経産省「ポスト5G情報通信システム基盤研究」公募開始
2020/04/14 NEDO、地球温暖化対策技術の海外展開シーズ発掘へ
2020/04/14 富士フィルム、紫外線から肌を守る 機能性食品発売
2020/04/14 カネカ、「定温輸送パッケージ」の新製品発売
2020/04/14 アジレント、医薬品原材料 受入れ試験システム発売
2020/04/13 三菱ケミの「反射防止フィルム」、カシオの耐衝撃時計に
2020/04/13 三井化学子会社「ウイルス用スイーパータオル」発売
2020/04/10 NEDO「次世代複合材創製・成形技術開発」公募
2020/04/09 「インフラメンテナンス大賞」応募期間を延長
2020/04/09 NEDO「新エネ等のシーズ発掘・事業化技術」公募
2020/04/08 NEDO「超高圧水素インフラ普及技術開発」追加公募
2020/04/07 ロシュ、新型コロナウイルス検出用試薬発売
2020/04/06 JXTGエネ、国際規格対応の「ENEOSオイル」7月発売
2020/04/06 富士フィルム、大容量データ管理ソフトウェア発売
2020/04/06 産総研、被災地企業への技術シーズ開発支援採択
2020/04/03 NEDO、20年度「研究開発型スタートアップ」支援
2020/04/03 横浜ゴム、小型トラック用オールシーズンタイヤ発売
2020/04/03 理研、酵素の仕組みを再現した硝酸還元触媒 解明
2020/04/02 富士フィルム、「手術用ガーゼの認識機能」開発
2020/03/31 JXTGエネ、東大院「バイオマス・ショア構想」に参画
2020/03/31 富士フィルム23製品に「レッドドット・デザイン賞
2020/03/30 積化成、高耐熱発泡体に植物由来グレード開発
2020/03/30 三菱ケミ・クリンスイ、京町屋に浄水器など
2020/03/30 NEDO「水素利用・超高効率発電技術」公募開始
2020/03/27 ブリヂストンの「ECOPIA」、日産「ルークス」に装着
2020/03/27 理研「ものづくり現場で中性子線使い材料分析」可能に
2020/03/26 富士フィルム、世界最速15コマ/秒の最高級デジカメ発売
2020/03/26 NEDO公募「再生可能エネルギーの次世代電力安定化」
2020/03/25 積水ハウスと大阪ガス「3電池住宅」居住実験
2020/03/25 住友ゴム、「臭気低減天然ゴム」を開発
2020/03/25 NEDO、「ブルーカーボン追求戦略策定」で公募
2020/03/24 エーザイ、豪社の「認知テスト製品」発売へ
2020/03/24 横浜ゴムの「BluEarth」、日産「ルークス」採用
2020/03/23 北海道曹達、廃棄ウニ殻から「生物ろ過材」商品化
2020/03/23 NEDOなど、世界最高出力のレーザー発振器 開発
2020/03/19 ジャパン・ティッシュ「自家培養角膜上皮」承認取得
2020/03/19 旭化成エンジ、商船三井と舶用補機モニタリング
2020/03/18 NEDO・公募「燃料電池利用の飛躍的拡大」研究開発
2020/03/17 東北大と理研、放射光科学分野で研究協力協定

前の50件     次の50件