新製品/新技術
2021/01/19 ブリヂストン、SUV専用タイヤ、2月から発売
2021/01/19 三井化学、波長制御レンズの効果を実証確認
2021/01/18 富士フィルム、超音波画像診断装置 新発売
2021/01/18 新技術説明会・千葉大学 オンライン開催
2021/01/15 東大、超伝導転移端検出器で蛍光XAFS分析に成功
2021/01/15 丸紅と中部電、飯田市でEVバス実証運転開始
2021/01/15 NEDO「大型FCV燃料装置用液化水素技術調査」公募
2021/01/13 三洋化、開発中の化粧品原料に日焼け止め効果
2021/01/13 北海道曹達、化粧品「クレンジングジェル」発売
2021/01/12 ブリヂストン、ビッグデータでゴム植林を最適化
2021/01/08 経産省「ポスト5G情報通信 基盤強化」公募
2020/12/24 昭電、廃エネ水素利用のレタス栽培「初収穫祭」
2020/12/23 東北大など、統合失調症とドパミン受容体 構造解明
2020/12/23 BS、ゴムの木病害を高精度AI画像診断 技術開発
2020/12/21 ダイセル子会社、有機半導体で高感度歪みセンサー
2020/12/21 横浜ゴム、みんカラ「年間大賞」上位3位独占
2020/12/21 宇部興産、1300トンの大型射出成形機 新開発
2020/12/21 九大など、卵子をかたち作る遺伝子群を同定
2020/12/16 富士フィルム、世界最大容量の磁気テープ技術 開発
2020/12/15 アイカ工業、ハードコート製品に坑ウイルス効果
2020/12/15 オンライン開催「高専 新技術説明会」17日
2020/12/15 産総研、ゲノムが膜で包まれたバクテリア 地下で発見
2020/12/14 AGC、透明で電磁波を遮蔽・吸収するガラスを開発
2020/12/14 NEDO公募「コンビナート/カーボンリサイクル」
2020/12/11 昭和電工など、川崎市のホテルでレタス栽培
2020/12/11 積水化、電子機器向け「UV+湿気硬化型接着剤」開発
2020/12/11 AGC、チェコで5G対応「ガラスアンテナ」試験開始
2020/12/11 産総研、6G向けセラミックデバイス/ロードマップ
2020/12/10 東工大、窒素施肥が植物のリン酸欠乏ストレス緩和
2020/12/08 住友ゴム、京大と制振ダンパー共同研究に着手
2020/12/08 BSの新規タイヤ、LEXUSの新型「LS」に装着
2020/12/08 富士フィルム、ジェリー状美容液 新商品 来春発売
2020/12/07 帝人、高機能「 抗ウイルス 加工 マスク 」発売
2020/12/07 富士フィルムのハンドジェル、コロナ対策に有効
2020/12/04 原子力機構など、強磁性半導体の発現メカニズム解明
2020/12/04 帝人ファーマ、A型ボツリヌス 毒素製剤 発売
2020/12/03 帝人、バイオ由来のアラミド繊維技術 開発
2020/12/03 ブリヂストン、LEXUSの新型「IS」にタイヤ納入
2020/12/03 AGC、端面発光型ダイオード向けパッケージ開発
2020/12/03 三井化学「カーボンハイブリットシート」新製品開発
2020/12/02 デンカ、次世代車向けに窒化ホウ素複合基板を開発
2020/12/02 三洋化成、フケ・かゆみ低減に効果的な成分開発
2020/12/01 富士フィルム、最軽量デジタルX線画像診断装置発売
2020/12/01 三菱ケミ、シリコーンゴム 高耐熱フィルム開発
2020/11/30 ジェイフィルム、低反射フェイス シールド発売
2020/11/27 東レ、和紙の風合いをもつポリエステル繊維開発
2020/11/26 東芝など、HDD用書き込みヘッド100億分の1秒で解析
2020/11/26 エーザイ、パーキンソン病患者にスマホ・アプリ
2020/11/26 BS、川重スポーツバイク「Ninjya」向けタイヤ納入
2020/11/25 富士フィルム、世界最高・4億画素カメラ開発

前の50件     次の50件