新製品/新技術
2020/07/17
NEDO「マテリアル競争力強化へ技術戦略策定」公募
2020/07/17
東北大、東日本大震災による睡眠障害 実態を解明
2020/07/16
富士フィルム、高輝度超短焦点プロジェクター開発
2020/07/16
帝人、ウイルス感染リスク低減の超軽量大型 テント
2020/07/15
NEDO、次世代火力発電/CO2分離・回収技術公募へ
2020/07/14
昭電、高耐湿・高熱伝導の窒化アルミフィラー開発
2020/07/14
ユニチカの新規ナイロンろ過膜開発、NEDOが助成事業
2020/07/14
富山大・千代建など「CO2原料パラキシレン製造」開発
2020/07/13
昭電、イソシアネート応用で「日本接着学会技術賞」
2020/07/10
東大、超安定な極小サイズの銀ナノクラスター開発
2020/07/10
「超臨界地熱発電技術研究開発」に秋田大など
2020/07/09
富士フィルム、高性能ペクトルカメラシステム発売
2020/07/08
NEDO・公募「運輸部門省エネ技術開発テーマ調査」
2020/07/07
三菱ガス 持分会社「グローバルニッチ 100 選」に
2020/07/07
横浜ゴムの低燃費タイヤ、「日産キックス」採用
2020/07/06
ENEOS、国内初 SS店で太陽光発電活用 VPP実証へ
2020/07/06
東北大など「汲んだ水」の分析で魚を数える
2020/07/03
丸紅、工事現場に異常を検知IoTシステム開発
2020/07/03
住友ゴム、トヨタ車「ハリアー」向けにPT30タイヤ
2020/07/03
BSとマイクロソフト、タイヤトラブル検出システム開発
2020/07/02
AGC、AIシステムでガラス製造の「匠」を実現
2020/06/30
富士フィルム、1億画素対応の交換レンズ発売へ
2020/06/30
三井化学、“拍手音”に近い音のゲル素材を開発
2020/06/30
帝人、植物由来とリサイクル原料に高ストレッチ繊維
2020/06/29
理研、生物個体成分の組成・物性・位置を非破壊計測
2020/06/29
熱交換器の腐食性調査に海洋大など3者決まる
2020/06/26
NEDO、第1回公募・研究開発型ベンチャー助成先決る
2020/06/26
NEDO「エネルギー消費の効率化と国際実証」公募へ
2020/06/25
AGCの「ガラスアンテナ」に第31回 電波功績賞
2020/06/25
三洋化成、高機能オイル用潤滑油添加剤 本格展開
2020/06/24
NEDO、水素社会構築へ開発実施体制決まる
2020/06/23
三井化学、体温感知の自己粘着シート開発
2020/06/23
理研、高性能な高分子熱電変換材料を開発
2020/06/22
カネカ、新型コロナ感染症治療薬 開発を加速
2020/06/22
帝人の高機能PETクッション材、ベビーカーに採用
2020/06/22
NEDO、「レアアースの使用低減 代替技術開発」公募
2020/06/19
NEDO「セメント工場のCO再資源化」 技術開発に着手
2020/06/18
AGCの調光ガラス、トヨタの新型ハリアーに採用
2020/06/18
住友化学の樹脂製蓄熱材、建材メーカー採用
2020/06/18
カネカ、シート状潜熱蓄熱建材 発売
2020/06/18
NEDO「バイオジェット燃料調査」丸紅に委託
2020/06/18
東北大学、磁気異方性の四極子の役割 解明
2020/06/17
JALとブリヂストン、タイヤ摩耗予測技術を導入
2020/06/16
北大、「深紫外線で動作するバイオセンサー」開発
2020/06/16
JXTGエネ、鶏卵向け天然色素入り混合飼料 発売
2020/06/16
横浜ゴムの「ブルーアース」、ダイハツ新型車に装着
2020/06/15
三井化学のバイオイソシアネート、第19回GSC賞
2020/06/11
九大、1つの触媒で燃料電池など3つの水素利用 触媒開発
2020/06/11
ブリヂストン、トヨタ「ハイエース」に新型タイヤ
2020/06/10
三菱ケミフーズ、食品向け抗菌シート無償提供受付
前の50件
次の50件